※はじめに
チャットを利用して、多人数でワイワイ遊ぶ推理ゲームです。
TRPGを知らない人はグーグル先生に聞いてね。
※用語説明
GM(げーむ-ますたー)…そのゲームの司会進行をする人。主催者。
PL(ぴーえる)…プレイヤー。ゲームの参加者のこと
==============
【ディテクト】
舞台はフランデル大陸。レッドアイの重鎮が何者かによって殺害されてしまった!
全員がその容疑者となる中、「誰が犯人で」「場所はどこで」「凶器に何を使ったのか」を推理し、特定するのがこのゲームの目的です!
==============
【どんなゲーム?】
まずこのゲームには、「犯人」「現場」「凶器」という3種類のカードが複数枚存在します。それぞれのカードは、プレイヤー数よりも常に1枚多く存在しています。つまり、5人で遊ぶならそれぞれ6枚あるということですね(*´▽`*)
そして、一人がGMを勤めて、自分を含むプレイヤー全員に「犯人」「現場」「凶器」の3枚を1セットとして手渡す(耳打ち)。
プレイヤーはPTリスト順に「犯人」「現場」「凶器」をそれぞれ発言し、他プレイヤーが所持していないかを質問する。他プレイヤーは1枚でも所持していたら「持っている」、1枚も所持していなければ「持っていない」と発言します。そして、その答えをもとに推理しながら、誰も所持していない1セット(=GMの手札)がどんな組み合わせかを推理していきます。
※出された情報をいかに上手く正確に整理できるかというのもコツの一つです!
※紙やテキストエディタ、エクセルなど、メモできるものを事前にご用意ください!
==============

:(GM)…というわけなのですが、皆さんご理解頂けましたか?

:うーん…

:いまいち…?

:┐(´∀`)┌

:さっぱりわからん!

:そ、そうですか…orz

:想像がつかないわね。具体的にはどうやって遊ぶの?

:そ、それじゃあ、実際に遊びながらゲームの流れを説明してみますね!(*´▽`*;)