の、残った三分の二はさかむけが気になる感情らしいです。
こんにちわ、えなちです。
古都に流れる川を眺めながらまったりブログを書こうと思います。

リトルはLv265になりました。 ステ面では、プログレスやギルド補正、あとはミニPを少しずつもぐもぐして得た補正分があるので、
装備要求を満たすためのステ振りが必要なく、ほぼ知識極できています。
知恵は少し振りましたが、確認してみたら素で54でした。威厳も無振りです。運はスタライで220ほど補正がかかっています。
スキルは、ノヴァ・花乙女・花投げのみマスしています。
あとは、取ろうと思って取ったのはPOT投げ(SLv36)や武器変身(SLv1)・うさぎ(SLv12)・足止め(SLv1)ぐらいです。ボトルは殆ど投げない・基本青がぶ飲みスタイルなのでおしゃべりも取っていません。
200Lv以降の狩場は、赤目基地B1・B2(200~240)、神殿B4(240~現在)です。
神殿B4は、花乙女リトルにはオススメの狩場です。多少痛いので赤ポは必須になります。
マーマン、テンプラの魅了抵抗が高く、魅了にかかってもすぐ解除される為、思う存分気兼ねなく花乙女を打てます。220~270ぐらいまで、幅広いLvのMobがいるので、シーテン狩れるようになるまでは他の雑魚を狩っていました。色んな所に飛ばされるので面白いです。飛ばされた先で大量のMobに囲まれることもありますが、花乙女で問題なく対応できました。お気に入りのエリアを記憶しておくといいです。
シーテンがいるエリアには、クラウンワンド・万能鍵・幸運のクローバーを持ってMobを倒せば飛ばして貰えます。ハスナンクエをする必要はないです。
狩っているとよくB4入口に戻されてしまうので、記憶は必須です。
かなり痛いですが、美味しいです。適正は280前後になります。250ぐらいの時、経験値2倍&パワキ&110%実(知恵301)を使っていて、一匹に付き25万貰えていました。260になった今は、パワキ&実なしでも20万もらえます。
懐かしみながら色んな狩場を練り歩いて、昔はとても狩れなかったような狩場でもソロできるのが楽しいです。GDにもこまごま通っています。